今年はいつもより早い開花の河津桜
今年は例年よりもかなり暖かく暖冬です。そのため早咲きの河津桜も例年より早めに咲き始め訪れるころには少し散り始めていました。今回の車中泊はお花見。伊豆の河津、南伊豆町(2019年に訪れました)に行こうか悩みましたが、開花情報を調べると見ごろは過ぎているので伊豆より近い三浦半島で簡単に済ませることにしました。出発は2月23日(日)の夜。19時半ごろ出発しましたが翌日の朝ごはんを酒匂のヨークマートで購入、宿泊地もそれほど遠くないのでゆっくりしすぎたのか小田原市を抜けたのがすでに21時を過ぎていました。横浜横須賀道路の横須賀パーキング下りに到着したのが23時前。翌朝までぐっすり就寝しました。三浦半島は車中泊スポットがあまりないので思ったよりも車中泊の車で混みあっていました。翌朝は6時過ぎには起床。
三浦海岸駅近くのスポット
パーキングから車を走らせること15分ぐらい。京急線三浦海岸駅と三崎駅の間にある小松ヶ池公園が河津桜のスポットとなっていてまだまだ見ごろなので混みあう前に向かいました。三浦海岸駅あたりにはすでにお花見と思われる人も見受けられ駐車場に車を入れる前に一度、桜並木を車で走り抜けることに。菜の花と桜がきれいに咲いていて見ごろでした。桜並木の近くにはやはり駐車場はなく、三浦海岸駅からお花見スポットへは1㎞以上の距離があるので車を駐車して歩くのは断念して車窓から楽しみました(今日の予定も詰まっているので先を見据えた行動です)
三浦市場
次の目的地は三崎漁港、みうら・みさき海の駅うらりマルシェです。三崎のマグロをはじめ海産物、農産物を購入できます。三崎のマグロは遠洋漁業なので冷凍が主になるそうです。漁港では冷凍、冷蔵、加工品などマグロがたくさん並んでいました。こちらのマグロで冷凍保管してあるものは業務用の冷凍庫なので冷凍温度が-60℃と一般家庭の冷凍庫の-20℃よりはるかに管理温度が低いので鮮度が保てるとお店の人がおっしゃってました。
食べ歩きでマグロメンチカツ、マグロとアカモクのメンチ、マグロを使った肉まんを食べました。
お土産には、冷凍の干物、干しエビを購入。写真は撮り忘れ。やさい館ではカラフル人参を購入。後日、かき揚げにして食べました。葉っぱは細かく刻んでパセリの様に振りかけて利用。人参嫌いの蒼生がカラフル人参を素揚げしたら美味しいと言って食べました。
くりはま花の国プール
三浦漁港の次はくりはま花の国プール(子供たちからのリクエストです)
くりはま花の国の横にある市民プールです。大人360円(高校生以上)子供150円(小・中学生)とリーズナブル。流れるプールやスライダーはなく(幼児プールにはあります)25mプールで約2時間泳ぎました。今回、ママは泳がず見学。13時過ぎまで約2時間泳ぎそのまま食堂でお昼ご飯。
くりはま花の国公園
食後は車を花の国公園へ停めていたのでそのまま公園で遊ぶことに。この公園は山の傾斜を利用して作られているらしく園内を走るフラワートレイン(有料)を利用しないと園内のアクセスがかなりつらいです。この時期(冬季)なので寒くてもある程度あるけば体も温まりいいのですが、春から秋は汗だくになると思います。横須賀市で管理している公園らしく公式のホームページが無いようで情報を集めるのが難しかったです。ちょうど遊具の改修をしていて遊ぶことができず、芝生広場があるらしいのですが、アクセスすることがができず・・・正直言ってあまり楽しむことができませんでした。おそらく二度目はないと思います。
三笠公園
くりはま花の国のあとは三笠公園へ。今日は三浦半島満喫です。
護衛艦三笠を展示してあります。ここはママのリクエスト。海風が心地よくボール遊びをしました。
17時頃出発して帰路へ。
Mr.MAX & 湘南モール にて夕飯&買い物
夕飯はMr.MAXのフードコート。
泰成はペッパーランチ、さくらと蒼生は春樹屋(ラーメン屋)のつけ麺、ママとパパで長崎ちゃんぽんの麵増量2倍を食べました。