岐阜トリップ
今回はちょっと距離があるが、普段なかなか行けないエリアへ
土曜日の明けスタート
松本城
明けで帰宅しすぐに出発。御殿場→東富士五湖道路→富士吉田→一宮御坂→中央道利用。松本城の入場が17時までなので逆算して間に合うように出発。途中中央道八ヶ岳パーキングで休憩&八ヶ岳ソフトクリームを食し松本城に16時過ぎに到着。近くのパーキングに停め城内見学しようとしたらまさかの50分待ち・・・。インバウンドの力恐るべし・・・。城内見学はあきらめて松本城をぐるっと一周して早夕飯を食べることに。
夕飯はみんなのテンホウ秘密のケンミンショーで紹介されていた地元のチェーン店。長野県以外には出店しないお店です。リーズナブルで辛くないタンタンメンがおすすめらしいです。伺った日は餃子のサービスデーで1皿通常価格の半額で提供されていました。
安房・ひらゆ
夕飯の後は一路西へ。高山市街を目指しますが明日の朝ごはんと、ご当地スーパー巡りでTSURUYA山形店に立ち寄り朝ごはんを購入。訪れた時間は18時前。お店自体は20時閉店で少し早いせいか思ったより欲しいものがなく残念。
その後平湯温泉へ。せっかく二人旅なのでゆっくりお風呂に浸かりたく、ひらゆの森は21時閉館なので遅くとも20時に到着したく少し急ぎましたが、松本市から平湯温泉まで予想以上に交通量が少なく(今まで何度か岐阜県→長野県松本市へ通行したことありますが、いつも渋滞してるイメージが強く今日も混雑すると思ってました)予定より早く、平湯温泉に19時半頃到着することができました。平湯温泉で1時間ゆっくりお風呂を楽しみ高山市街へ。明けてずっと運転で高山あたりで力尽きると思ったが思ったより運転で疲れが残らなかったのでそのまま白川郷まで行くことにしました
ひらゆの森または道の駅白川郷の写真
白川郷
早朝から白川郷の街並みを展望台から望む予定で展望台へ向かったがなぜかすごい車の数・・・袋小路なのでひたすら待っても後から来る車によって身動きが取れなくなってもいけないので諦め公共駐車場へ。事前に調べたところ8時から開場のはずが7時半でも開場していたので車を止め街中を歩くことに。
ふと気づくと散水栓が開いていたので近くのスタッフらしきかかりに尋ねると、本日は放水訓練の日ということがわかり8時から放水するというので見学することができた。
この放水は年に1度しか行わないということでいいタイミングで訪れることができた。
この放水を高台から見学するということで展望台にはいつも以上の人がいるということが分かった。スタッフが話すにはおそらく展望台のカメラマンではいい場所をとるために前日から場所取りしてる人もいるんじゃないかとおっしゃってました。
高山・下呂
白川郷の後、時間があれば高山の町並みを散策したかったが、白川郷から有料道路(東海北陸自動車道)を利用すると郡上八幡方面へ向かってしまうため、下呂温泉に行くには高山から国道41号線をひたすら南下しなければならず時間の都合上立ち寄ることができませんでした。
このルートを通り下呂まで行きました。
下呂の町並み
下呂の町並み
お土産
瀬戸物
今回の車中泊の目的の一つに瀬戸市にて瀬戸物の購入を考えていたのですが、家族分を購入するとお値段もそこそこするのであきらめることにしました。多治見市美濃焼ミュージアムは入口だけ入りすぐに出てしまい、せっかくこちらまで足を延ばしたのだからほかに見るところがないか探し、多治見市モザイクタイルミュージアムを見学しました。
モザイクタイルミュージアムは開放的なつくりと展示がされておりそれなりに楽しめました。
帰路・走行距離・燃費
トータルで750キロほど。
燃費は8、2ぐらい。