2016年7月31日 納車♪(^_^)v 購入したカスタムハイエース カスタム専門店だけありさすが職人のこだわり!を感じるまさに、この世に一台の作品です。 もちろん家族で大満足 こんな使い方をする予定...
ハイエースハイエース車中泊キャンプ2022ハイエース 2022年 杉山キャンプ場 久しぶりのファミキャン 2022年は色々とあり、なかなか出かけることができず・・・家族でのキャンプはいつ以来だろうか・・・ 前回のキャンプはこちら今年の3月振りなので半年以上開いてしまいました。 自宅から1時間ちょっとで到着。使いやすく空いていてプライベート感もあり富士山も見れるのでいいですね ...
ハイエースハイエース車中泊オーロラスタークルーズ2022ハイエース 2022年 岡崎パーキングエリア 久しぶりの車中泊 夫婦で初?となる車中泊に行きました。長女が生まれてから二人で出かけるのは初なので実に16年ぶり?と思われます。特に目的地もなく、ご当地名物が食べたく名古屋モーニングを目指しました。 今回のルートはこちら 新東名は最高時速120km区間の走行可能区間が伸びて、非常に運転しやすく快適なドライブでした。...
PLAYハイエースキャンプ2022ハイエース2022 2022年 BIOTOPIA 3家族でデイキャンプ開催 場所は足柄平野のBIOTOPIAが運営するキャンプ場(地元の人には旧第一生命と言えばわかります)自宅から車で10分程度。一番近いキャンプ場です。 ...
家族旅行ハイエース静岡県家族旅行2022ハイエース 2022年 夏の旅行 ダブル入学 2022年は長女が高校、長男が中学入学し、それぞれがバトミントン部に入部したため部活で忙しくなかなか予定が作れず。年に一度の家族旅行なのでできれば1日ぐらい部活を休んでほしかったが長女は休まないとのことで、1泊2日のショートトリップとなりました。コロナ禍で組合イベントもなくなり年に1度のホテル宿泊も無くなっ...
ハイエースハイエース神奈川県2022ハイエース2022 2022年 田代運動公園 その3 今シーズン3回目の田代運動公園 今年はとにかく忙しく、泊りで出かけることができず。しかし、暑い夏には水遊びがしたいので明けで決行。今回も田代運動公園です。今回は会社の先輩(山下パイセン)と後輩(後輩とその幼馴染)も参加しました。先日の雨で水嵩が増えそこまで綺麗ではありませんでしたが、ホットサンドを作り、水鉄砲で遊びまし...
ハイエースハイエース神奈川県2022ハイエース2022 2022年 田代運動公園 その2 シーズン2回目 暑い日々が続き、水遊びを決行。プールか川遊びか悩んだ結果、川遊びを選択。 自宅から片道1時間弱。手軽遊べて、最高です。...
ハイエースハイエース車中泊キャンプpickup 2022年 青野原キャンプ場 今年3度の目キャンプ 4月に予定していたキャンプが怪我のため延期になり7月に無事開催されることとなりました。 明け⇒週休で決行。天気も良く絶好の水遊び&キャンプ日和でした。 ...
ハイエースハイエース公園神奈川県デイキャンプ 2022年 田代運動公園 その1 子供たち部活動で予定が合わない 今年から長女・高校生、長男・中学生になり部活動を始めたので予定がなかなか合わずみんなで遊ぶ回数が激減しました。 今回も長女は部活のため参加できませんでしたが、会社の同僚家族(母親抜き)が土日でキャンプをするとのことで日曜日に合流してデイキャンを満喫しました。...
ハイエースハイエース車中泊道の駅pickup 2022年 たけゆらの里おおたき GWは勝浦朝市へ 今回のルートはこちら 自宅から浮島ICまでは一般道(新湘南バイパス、横浜新道利用)今年のゴールデンウィークは休日割引が無かったため、新湘南バイパスは土曜の利用でも通常料金。横浜新道は割引ないので全線利用で320円。アクアラインはETCの利用で一般車は800円。 三年連続で勝浦朝市を来訪。...
ハイエースハイエース車中泊キャンプ静岡県 2022年 杉山キャンプ場 今年2回目のキャンプ 今回のルートはこちら 以前にもお世話になったネットで見つけた秘密のキャンプ場 急遽明けで向かうことになり自宅に帰り、荷造りからスタート。忙しかった。...
SNOWハイエース車中泊2022 2022年 SNOWBOARD かぐら 今回は二人でかぐらへ 気温がかなり上がり降雪もなく完全に春スキーでした 午前中のかぐら高速第一リフトを降りたところにある案内板 晴天なり 9時30分すぎて第5ロマンスリフトがオープンしたので通称5ロマへ かぐら高速第一リフト 5ロマから田代落ち 5ロマからツリーを抜けて大斜面へ 天気が良いので景色は最高ですが、しばらく...
ハイエースハイエース車中泊道の駅pickup 2022年 日光車中泊 久しぶりの車中泊 長女の受験も終わりひと段落したので久しぶりに家族で車中泊へ。目的地は日光東照宮。長男が小学校6年生で本来なら修学旅行で日光へ行く予定でしたが、コロナ禍のため修学旅行は延期になり日光にはいけなかったので今回家族で行くことにしました。 今回のルートはこちら 19時過ぎに自宅を出発して、まずTSUTAYAへ...