AURORASTARCRUISEハイエース車中泊ケイワークスpickup 2023年 ジャパンキャンピングカーショー 2023年 幕張メッセ 久しぶりにキャンピングカーショーへ行ってきました。 広いホールに多数のキャンピングカーが勢ぞろいしているので的を絞って見学しないと、どれを見ても同じに感じてしまうので事前調査が大事だと思います。今回はハイエーススーパーロングをカスタムしている販売店に的を絞り見学しました。見たい車両はおおよそ目星...
CUSTOMハイエースカスタムオーロラスタークルーズサブバッテリー サブバッテリー交換 4年3カ月利用したバッテリー G&Yuバッテリー、2020年10月26日に交換しました。 最初にマイナスを外して、プラスをはずす。取り付けはプラスを取り付けてからマイナスをつける。 家族の車中泊の味方、長い間お疲れ様でした。 110Aを二台 取り外したところ。 MTTPコントローラーの左端の白いケーブルはソーラーパネル...
ハイエースケイワークスカスタム 車中泊用のHIACE 購入したハイエースとほぼ同じデザイン 購入したDKwagoncustom キャンピングカーが欲しくなり、実際にキャンピングカーショーへ足を運んだり、ネットや雑誌で情報を仕入れて調べたりしていろいろなキャンピングカーを見ることができました。 キャンピングカーと一口に言っても バンコン(ハイエースの様なVANタイプの車の車...
CUSTOMハイエースカスタムオーロラスタークルーズクルーズコントロール クルーズコントロール あると無いとでは大違い 最近の車には標準装備のクルーズコントロール。略してクルコン。もちろんハイエースには標準どころかオプションでも設定は無し。ならば取り付けようと思い、またもネットの力を駆使して取り付けている人のブログやYouTubeを探し、ひたすら取り付け方を勉強して取り付けることにしました。明けのや週休の時間を利...
CUSTOMハイエースカスタムオーロラスタークルーズ足回り 足回り 足回りカスタム 3年目にしてやっと足回りを強化 悩みに悩み、予算の都合もあり車高を下げてショック交換してリアスタビライザーの取り付けをするとざっと20万オーバー。さすがに辛い(>_<)そこまで急いでないので色々なサイト、オークション、メルカリなどありとあらゆる情報を駆使して急がないでいいのでとにかくコストを...
ハイエースハイエース車中泊ケイワークス2019 2019年 幕張PA上り線 車中泊2日目 今年も幕張パーキングエリアにて車中泊 せっかくの週末で特に予定もないので家からは遠いが年に一度のジャパンキャンピングカーショーへ行くことになりました。前泊は前回も利用した幕張パーキングエリアです。前回は下り線でしたが今回は上り線。自宅からほとんど一般道を利用して向かいました。いつもは横浜新道から首都高速神奈川線を利用す...