ハイエースカスタムケイワークス 車中泊用のHIACE 購入したハイエースとほぼ同じデザイン 購入したDKwagoncustom キャンピングカーが欲しくなり、実際にキャンピングカーショーへ足を運んだり、ネットや雑誌で情報を仕入れて調べたりしていろいろなキャンピングカーを見ることができました。 キャンピングカーと一口に言っても バンコン(ハイエースの様なVANタイプの車の車...
ハイエース20202020ハイエース2020年ふじのくに田子の浦みなと公園 2020年 道の駅富士川楽座 車中泊5日目 今年5日目は目的もなく車中泊 新型コロナウィルスの影響でどこの施設も臨時休館で営業しておらず・・・かと言って自宅にいてもすることもなく 予定もなく目が覚めるまでダラダラ 特に予定もないので目覚ましもセットせず目が覚めるまでゆっくり寝てました。起きてからご飯食べてみんなでUNOを楽しみました。 道の駅 富士川楽座 屋根付...
ハイエース20202020ハイエース2020年ハイエース 2020年 道の駅掛川 車中泊4日目 コロナウィルスの影響でなるべく人のいない場所へ 突然の休校のため毎日子供たちが家にいて子供も親もストレスが溜まってしまうので出かけたく、しかしなるべく人のいないところに行かなければいけないので都会に向かうより人のいない方向へ。一路西方面へ。国道1号線をひたすら進み途中ガソリンだけ入れて道の駅掛川にて車中泊。車中泊の車...
ハイエース20202020ハイエースコロナウィルスサイゼリア 2020年 道の駅たけゆらの里おおたき 車中泊3日目 猛威を振るうコロナウィルスの影響でイベントが中止 毎年恒例にしていた会社のTDRイベントが中止になりました。チケットは会社の組合を通してすでに購入済みのため、パークへ入場することはできるが組合主催のパークファンパーティーは急遽中止に。新型コロナウィルスの影響でパークも空いているのなら遊びに行こうかと悩みましたが、春のキ...
ハイエース20202020ハイエースくりはま花の国プール 2020年 横須賀パーキング下り 車中泊2日目 今年はいつもより早い開花の河津桜 今年は例年よりもかなり暖かく暖冬です。そのため早咲きの河津桜も例年より早めに咲き始め訪れるころには少し散り始めていました。今回の車中泊はお花見。伊豆の河津、南伊豆町(2019年に訪れました)に行こうか悩みましたが、開花情報を調べると見ごろは過ぎているので伊豆より近い三浦半島で簡単に済ま...
DKwagoncustom DKwagon DKwagoncustom ケイワークスが本格的な車中泊旅行者向けツーリストワゴンとしてデザイン・設計したのがDKシリーズです。その中でもDKワゴンカスタムは、DKシリーズ本来のゴージャスな質感はそのままに、車中泊という部分にスポットをあてて、そのために必要な装備だけを標準装備させた、シンプル装備のカスタム要素の強いキ...
ハイエース20202020キャンプたこ焼きふもとっぱら 2020年 キャンプINふもとっぱら 冬のふもとっぱらキャンプ場 今年から冬キャンプを実行。と言っても寝床はハイエースを利用ということで、昼間から就寝時まではシェルターにアルパカストーブを利用して寝床はDKcustomの中。 とにかく晴天のため、富士山がきれいに撮れました 晴天率が高い季節だけあって、見事な富士山を見ることができました。最近のキャンプブーム...
ハイエース20202020ハイエースハイエースフルーツパーク 2020年 山梨フルーツパーク 車中泊1日目 今年最初の車中泊はフルーツパーク 昨年同様今年の車中泊1泊目も一條家の新年会の後の出発で初詣を兼ねて山梨のフルーツパークで車中泊しました。今日は午前中から一條家へお邪魔してお昼をいただき午後は妹家族も合流して誕生会でケーキ食べ、夕方まで近くの公園へみんなで行きバトミントン、サッカー、ドッチビーしたりしてみっちり遊びまし...
ハイエース2019ハイエースハイエース公園千葉県 2019年 道の駅やちよ 車中泊13日目 久しぶりに公園に行きたいとリクエストがあり千葉県まで 子供たちからアンデルセン公園へ行きたいとリクエストがあったため週末を利用していくことに。夜間に千葉県まで向かうのですが、時間にゆとりもあるので一般道で向かうことに。 朝ごはんは持ち込みのパンを車内で 道の駅八千代にて車中泊。ほぼ予定通りにたどり着くことができなるべく...
ハイエース2019ハイエースpickupハイエース公園 2019年 道の駅ちちぶ 車中泊12日目 手作りゼリーを作るためこんにゃくパークへ(ヨコオ食品) DKwagoncustomを購入した年の秋の紅葉車中泊旅行の時に訪れたヨコオ食品工業。こんにゃくの工場見学、無料の足湯、無料のこんにゃくバイキングと周囲からお客さんを集める要素がたくさん詰まった施設です。前回の内容はこちらです→→→2016年車中泊7日・8日草津 ...
ハイエース2019ハイエースOGAWAおでんアクアブルー多摩 2019年 道の駅富士吉田 車中泊11日目 日帰りプールの予定が帰るの面倒になりそのまま車中泊IN道の駅富士吉田 月に一度の土日休みのためキャンプに行きたかったけど、子供たちがプールに行きたいということで東京都多摩市にあるアクアブルー多摩へ行くことに。 朝ごはんを食べて適当に出発。厚木までは小田原厚木道路を利用して厚木から一般道でアクアブルー多摩へ。このプールは...
ハイエース2019ハイエースすなば珈琲ハイエース京都府 2019年 夏の旅行5日目(鳥取)車中泊10日目 夏の旅行も最後の一日です。大山乳業工場見学からスタート 朝は少しゆっくり琴の浦パーキングエリア 昨日の宿泊地は山陰自動車道琴の浦パーキングエリア。このパーキングは道の駅琴の浦と一体化しておりお湯を沸かし、カレーメシシリーズを食べました。昨年の北海道旅行以来長距離の車中泊では旅のお供に持ち込みかなり役に立っています。こ...
ハイエース2019ハイエースキャンプゲゲゲの鬼太郎スターバックス 2019年 夏の旅行4日目(出雲)車中泊9日目 4日目は山陰地方へ 人生初となる、島根県へ上陸。これで自分が訪れていない県は沖縄県のみとなりました。島根へ来たのだから最近CMで話題になっている角島大橋を渡りたかったが今回のルートとはだいぶ離れているので行くことはできず断念。また世界遺産に登録された石見銀山も候補に挙げたが銀山構内へは車を降りてからそれなりの距離を歩か...